社員申込率150%アップも!社内イベントが「おいしく」「盛り上がる」新定番マグロ解体ショー付き懇親会パッケージをリリース

プレスリリース

年間1,400件以上の体験型イベントを企画・運営する「あそび総合カンパニー」株式会社IKUSA(本社:東京都豊島区、代表取締役:赤坂大樹)は、企業の懇親会や社内イベント向けに、市場直送のマグロをその場でさばく「マグロ解体ショー」付きの新サービスパッケージを2025年7月より本格提供開始いたしました。

本サービスは、プロのMCと職人による圧巻のマグロ解体パフォーマンスを中心に、参加者の交流を促すゲーム企画や寿司体験ワークショップ、豊洲直送の新鮮な生マグロの振る舞いを組み合わせた、五感で楽しむ体験型コンテンツです。

ただの食事では終わらせない——。社員が「行きたくなる」「記憶に残る」イベントへと進化させる、参加型エンターテインメントです。

企画背景:企業イベントの“参加率低下”という課題に一石を投じる

近年、懇親会や社内イベントの参加率低下や、オンライン化によるコミュニケーション不足が企業の共通課題となっています。

社内イベントや懇親会の幹事は「参加率の低下」や「交流のきっかけ不足」に悩むことも少なくありません。
IKUSAではこれらの課題を解決すべく、イベントの主役となる「マグロ解体ショー」を中心に、ゲーム企画や寿司体験を組み合わせたパッケージを開発しました。

おすすめの利用シーン

懇親会、周年イベント、内定式、オフィス開設記念、表彰パーティー、海外ゲスト向けレセプション

特徴

マグロ解体ショー×プロの演出・MCで絶対盛り上げる

運営は企業イベントの盛り上げ方を熟知した IKUSAが行います。MCや音響、フォトスポットでマグロ解体ショーをプロの演出で盛り上げます。

「中落ち」や「大トロ」が景品になる全員参加型ゲームで交流の種に

交流のきっかけとして、全員参加型企画付きのプランもご用意しています。 マグロの中落ちのような「レア部位」を賭けてのゲームや、寿司握り体験などのワ ークショップも可能です。

懇親会に行きたくなる主役性×集客施策もご提案!

参加率にお悩みの幹事様も多いはずです。 マグロ解体ショーの魅力の一つは、誰もが参加してみたくなる集客力。 告知用のチラシなどの施策も一緒に提案するので、安心して開催いただけます。

市場直送の生マグロのおいしさ

その日に市場で出たマグロを会場まで直送し、解体ショーで捌きます。 一度も冷凍されていないマグロは、食べ慣れた味とは一線を画すおいしさです!

4つのプランで、懇親会の目的に応じて選べる!

マグロ解体ショースタンダードプラン(マグロ解体ショー+寿司400貫)

豊洲直送生マグロの解体ショーと、寿司職人が握るマグロのお寿司(もしくはお刺身)を堪能できる、基本のプランです。職人&プロMCのダブルMCやBGMが会場を盛り上げます!マグロのサイズはご予算や人数に合わせてご相談ください。

マグロ解体ショー+江戸前寿司堪能プラン(マグロ解体ショー+マグロ400貫+お寿司200貫)

マグロ解体ショーに加えて、職人がその場で握るお寿司もお楽しみいただけるプランです。ゲストへのおもてなしにもおすすめです。【お寿司のネタ例※ご相談承ります】えび/いくら/ホタテ/こはだ/えんがわ/あじ/サーモン 等

マグロ解体ショー+選べる3つのゲームプラン(マグロ解体ショー+マグロ400貫+3種の選べるチーム対抗ゲーム)

マグロ解体ショーだけでなく、チームビルディングになるゲーム企画もセットになったプランです。カジュアルに交流要素を取り入れたい懇親会におすすめです。

マグロ解体ショー+寿司握り体験ワークショップ(マグロ解体ショー+マグロ400貫+寿司握り体験30分程度)

捌きたてのマグロを自分で握る、楽しくておいしいワークショップ形式の企画です。職人がサポートするので初めてでも安心!海外の方へのおもてなしにもおすすめです。

事例:いつもの忘年会に解体ショーをプラス。 告知直後、申し込み150%増に!

某メーカー様 目的:社内の忘年会 人数:300名

マグロ解体ショーの告知直後に申込が約150%増加。 当日もステージの前には大勢の参加者様が集まり、解体後のマグロ寿司も列が絶えないほどの人気でした。 実施後のアンケートでは、「いつかやってほしいと思っていた。まさか本当にマグロ解体ショーをやってくれるとは…」という感動の声が集まりました。

人気記事

新着記事

同じカテゴリの記事

人気タグ